2023SnowManの退所の可能性は?タキニ格差って?

ジャニーズ

2022年、ジャニーズ事務所から副社長滝沢秀明氏が去り、人気グループ「King&Prince」も平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人が脱退&退所を発表した。

「Sexy Zone」のマリウス葉は大みそかのカウントダウンコンサートをもって卒業し、ジャニーズJr.内ユニット「IMPACTors」にも退所報道が飛び出した。これからのジャニーズはどうなるのか。

SnowManデビューはタッキーなしではなかった

 20年デビューの「SixTONES」「Snow Man」、22年世界デビューの「Travis Japan」に大きく関わっていたのが滝沢氏だ。

滝沢歌舞伎ZERO Snow Manから始まる 滝沢ジャニーズ新時代到来とは!
2020年10月07日にSnow Manのセカンドシングル「KISSIN’ MY LIPS/Stories」が発売され、オリコンシングルランキング第一位(推定売上枚数:652,305枚)を獲得しました。 今最も勢いがある「Snow...

「タッキーが手塩にかけて育てたのがSnow Man。ジャニー喜多川さんから『このままじゃ売れないよ』と言われていた彼らが、ここまで来れたのはタッキーの戦略、裏での売り込みがあったからこそ。それだけにタッキーがいなくなったジャニーズに残るのだろうか、という不安は残っている」(芸能関係者)  

 

タッキー退所の条件に「引き抜きはしない」?

ここでキーになるのが滝沢氏の今後の活動だ。ジャニーズに対抗する事務所を作るようなことはあるのだろうか。

「退任する時、ジャニーズと『引き抜きはしない』との取り決めをしたと言われています」と芸能プロ関係者。  

Snow Manのメンバーが滝沢氏を慕っていたとしても、そう簡単に身動きは取れないみたいですね。

 

 

タッキー派閥のSnowManは活動に支障が?

「Snow Manは年末のテレビ誌の表紙を飾っていないのです。当然、Snow Manでとオファーを出したところもあったようですが、断られたところもあったとのことです」(出版関係者)  

CDをリリースすればミリオンを達成するSnow Manを全面的に押し出してもおかしくないのだが、ジャニーズ事務所は全くそうしていない。

こんなことが続けば、事務所との間に溝ができてもおかしくないです。

 https://tomo-style.com/jani-zu-takizawa/

 

 

退所の噂?タキニ格差って?

「タキニ」とは「ジャニーズの滝沢秀明副社長のお気に入り」という意味で、お気に入りメンバーが贔屓されている、とジャニーズファンの怒りを買っています。

Snow Manでは、ラウールさん、目黒漣さん、岩本照さんがタキニと言われていて、メンバー間で格差もあります。

しかし、メンバー格差を生み出したのは、ジャニーズ社長の藤島ジュリー景子氏の可能性もあるようです。

メンバー格差の原因はジュリー社長?

メンバー格差が露骨になったのはSnowManがデビューして以降なので、滝沢秀明副社長が仕掛けたものではありません。

デビュー後のSnowManの管轄は、社長の藤島ジュリー景子氏になったからです。

ジャニーズ内では、Jr.の育成やプロデュースを手掛けるジャニーズアイランド社長でもある滝沢氏がJr.を育ててデビューまで持っていき、デビュー後、売れてきたらジュリー社長が管轄する“本体”に移行するという流れになっているそうなんです。

引用元:日刊大衆

ジャニーズ事務所の派閥争いがないように管理一本化のためといわれています。

 

今のところ格差と言っても映画・雑誌の表紙だけの話なので、残りのメンバーが全く活躍していないというわけではありません。みんないろいろな番組で活躍していますね。

そういう意味でSnowManは本当に仲のいいグループだと思いますね。

 

 

 

2023SnowManの退所の可能性は?タキニ格差って?まとめ

相次ぐ退所の報道で今後のジャニーズ事務所の動向は目が離せないものになっています。

特に「King&Prince」も平野紫耀神宮寺勇太岸優太の3人が脱退&退所は未だにファンの子のダメージが計り知れませんが、SnowManは今のところ大きな影響はなさそうです。

錦戸亮 関ジャニ∞脱退の真相 事務所も悩んだトラブルメーカーの真実 酒癖・女癖
2019年「関ジャニ∞」から脱退した錦戸亮さんが、2020年10月7、8日に“催しもの”を行うと自身のSNSで発表したのが話題になっています。 現在、同じくジャニーズを脱退していた赤西仁さんと「N/A」(錦戸亮&赤西仁)で活動していま...

 

コメント