僕がプロテインを飲み始めた理由

筋トレ

 

   

誰も飲まないプロテイン

中学生になる息子がいるのですが、
背がガンガン伸びる成長期だからと
嫁さんがプロテインを買ってきたのがそもそものきっかけ。
 
しかし、息子はなかなか飲まない。
めんどくさいらしい。で、
もったいないかなって僕が飲み始めたんです。
 
 
普段ご飯とか麺類とか「炭水化物」がメインの食生活だったんです。
本当「タンパク質」に関して無頓着だったんですね。
 

  ちょっと「タンパク質」について調べてみたんです。

Google先生に「プロテイン」と検索しました。
 
 「プロテイン」とは、「タンパク質」を英語訳したものだ。

プロテインと聞くと、日本ではタンパク質を摂取する

サプリメントとして認識されていることが多い。

プロテインの語源は、古代ギリシャのことばで、「プロテイオス」ということば。

意味は「もっとも重要なもの」という意味だ。

 

人間のカラダにとって、最も重要なもの、タンパク質が不足するとどうなるか。

明確にカラダに不調が現れる。そもそもカラダの材料が不足すれば、生命維持にも不調をきたす。

さらに、スポーツなどの活動を行っている場合は筋肉がダメージを受けるため、

そのダメージを修復するために、普通よりも多くの「材料(タンパク質)」が必要となる。

カラダを作る材料が不足すると、

 

カラダづくりがうまくいかない、

体調を崩しやすくなる、

ケガをしやすい、

ケガの回復が遅い・・・

というような、望ましくないことが起こりうる。

 

思っていたよりもタンパク質って大切なものでした。

 

普段の食生活について考え始めた

だから、栄養について真面目に向き合うようになったキッカケが「プロテイン」だったんです。

まず、毎日の食事で炭水化物ばかりで、その他の必要な栄養素が足りていないので、すぐ疲れて、眠くなる。
 
仕事終わりの一杯、運動不足でお腹周りがたるんでくる。
 
野菜をあまり食べず栄養バランスが悪い上、脂物が多いのでだんだん薄毛になる。
はい、
歳のせいにして諦めてました。
(一年前は体脂肪率24%でした。)

 

でも、トレーニングを始めて考え方がだんだん変わりました。

食べたものが自分を作る

さて、五大栄養素を全部言えますか?

炭水化物 脂質 タンパク質 ビタミン ミネラル(無機質)

全部答えられたあなたは「栄養博士」 🙂 

 

小学校の給食室の壁に貼ってあるポスターを思い出しました。

タンパク質は「筋肉、血液など 体の組織をつくる」

車で言えば、

タンパク質によっていろいろなタイヤやボディなどパーツが強くなって、

炭水化物、脂質はガソリン。

ビタミン、ミネラルは潤滑油や水抜き剤などいい状態を保たせるもの。

 

じゃ、今悩んでいる「痩せたい」や「筋肉をつけたい」はどうすればいいの?

自分に必要なものはなんだろうか?

僕の答えは「タンパク質」でした。

1日当たり必要な「タンパク質」

カラダを作るために必要な「タンパク質

実際どれぐらいの量を食べていたのか計算してみたんですが、炭水化物大好きだった僕は一週間分を計算したところ一日平均で40g~50gぐらいでした。

ご飯御茶碗一杯(150g)でタンパク質量が3.8gです。それにおかずの組み合わせによって変わっていきますが、丼物が好きだったので余計に「タンパク質」が少なかったようです。

上の図のように鶏もも肉やお魚、納豆、牛乳などを食べていれば平均目標の60gを摂取できます。

目標値は 体重(kg)×  1~2gになります。

僕の場合 体重 67kgだったので、目標値は「67g~134g」です。 

全然足りていなかったわけです。

プロテインがベストの理由

 

足りていなかった「タンパク質」。どうやって補いましょうか。

先ほどの目安としての食事を参考に献立を作ると一つ問題が出てきます。

カロリーが増えすぎてしまう。

効率の良い 鶏もも肉を摂取例にしても

600gでタンパク質が118g カロリー1400cal

しかも毎日鶏もも肉だけってわけにもいきませんし

では、プロテインはそんなにいいの?

実際様々なプロテインがありますので、メジャーなザバスさんのプロテインで計算してみました。

(ホエイプロテイン)

 タンパク質が120g摂るためにスプーン24杯 カロリーが約650cal

 

一日のご飯が全てプロテインなんてもちろん無理ですが、カロリーを抑えてタンパク質をしっかり摂取するのにプロテインは間違いないです!!

 

この結果にたどり着いてから毎日プロテインを飲んでいます

 

筋トレ
シェアする
nabatomoをフォローする
今さら聞けない 本当に知りたいこと

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。