オメガ3で炎症予防
意外に多い頭痛持ちの方。いつも痛み止めを持ち歩いていませんか?
ストレスを溜めないようにする、ツボ押しをする、温める、ストレッチをする、など、セルフケアの方法はいろいろあるようですが、最新栄養学からみると、フォーカスしたいのが摂取している油の質。
- 痛みをコントロールするカギと言える栄養素として、アブラが注目されているのを知ってますか?
炎症を促す物質、抑える物質、ともに材料は油
炎症反応に関わっているのがプロスタグランジンという物質でホルモンのような働きをします。
プロスタグランジンは何からできているかというと、私たちの細胞膜にある油。
炎症を大きくする2系はサラダ油や植物油に多いオメガ6脂肪酸。
炎症を抑える3系は青背の魚やえごま油に多いオメガ3脂肪酸
を材料として作られます。
ちなみに痛み止め薬の多くは、炎症を大きくする2系の製造ラインをブロックすることで痛みを抑えています。
オメガ3を含む食品とは?
オメガ3脂肪酸は
青魚、えごま油、亜麻仁油(アマニ油)、シソ油、くるみ、緑黄色野菜、豆類などの食品から摂取できます。
えごま油
【ためしてガッテン】で食べる油の新常識が紹介されました。
その油を1日スプーン一杯飲むだけで、ダイエットにも効果的でさらに中性脂肪が改善され、また心筋梗塞の危険度も下げる効果が期待できるとのことです。
えごま油はオメガ3脂肪酸(人が体内で作り出せないもの)です。この脂肪酸はα‐リノレン酸が代表的です。
α‐リノレン酸は体内で青魚に含まれるEPAやDHAに変わります。これらの成分によって次のような効果があげられます。
・中性脂肪や悪玉コレステロールを減少する働き
・アレルギー症状の緩和
・メタボリックシンドロームなどの生活習慣病予防
・血流促進、美肌効果
・高血圧の改善
・認知症緩和
・メンタルケア
などが期待できます。
さらっとしたオイルです。えごま油と塩だけでおいしいサラダになるんですよ。
|
さば(缶詰)
「スーパーから鯖缶が消えた!」
なんてつい最近テレビの特集でやっていましたね。
鯖缶が生活習慣病の予防や脳の活性化、ダイエットに効果があるとされる必須脂肪酸の
EPA(エイコサペンタエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)
が豊富に含まれ、骨や血合も丸ごと食べられるので、
生で食べるよりカルシウムやビタミンDを多く摂取できるので大人気!
おどろくことに、昨年の売り上げは「ツナ缶」を抜いて魚の缶詰のトップになりました。
鯖缶を使ってサバカレーしました。ダシが効いて美味しく頂きました。
僕が作ったので見栄えはいまいちですが、サバのうまみがたまらなかったです。子供も喜んでくれました。
|
お勧めの鯖缶はこちらです。
鯖缶特有の臭みもなく苦手だった方もリピーターになって多いのも納得です。
缶詰なので時短料理に活用しやすいですよ。
ナッツ類
人が美味しく体が喜ぶ「しあわせ食」
楽天市場 タマチャンショップから2種類紹介です。
タマチャンショップはいいものいっぱいなので一度見に行ってください。
売れ筋いちばん!!
『オサカーナ』
子供のおやつはもちろん、ダイエットに効果が高いナッツとお魚
オメガ3たっぷりのおやつはカルシュウムもしっかり摂取!
更年期の女性も骨粗鬆症予防にしっかり食べたい美味しいおやつ。
人気の味は
第一位 「ごまいりことアーモンド」
第二位 「シーフードミックス」
第三位 「紀州梅塩仕立て」
そのほかにも。
それに新商品のさっぱり「瀬戸内海レモン仕立て」
スパイシーで濃厚チーズ「なないろチーズカレー」
「しあわせなっつの 木の実スムージー」
間食に、サラダに入れている方はいるでしょうが、
「飲んでいる」方はいますか?
木の実スムージーは食物繊維が豊富、オメガ3たっぷりの
スムージー。
美味しく、美容成分がたっぷり!!
お通じに悩んでいた人の喜びの声が多くの寄せられています。
もちろんそのままおいしく召し上がるのもありです。
オメガ3が豊富に含んだ食品をご紹介しました。
少しでも頭痛に悩む方が改善出来ますように。
コメント